今年のGWは半分が仕事で潰れ、ろくに釣りに行けない状況でした(涙


しかし数少ない休みは友人たちと思いつきで宮城県の阿武隈川へ行ってみました。
震災前ですが、実は私は以前仙台に住んでいた事があり、阿武隈川へも数回ほど釣行した事があります。そのため若干の土地勘はあったのですが、数日前からの雨と冷え込みで阿武隈川は濁り&増水の最悪コンディション。正直若干程度の土地勘と経験では覆せないほど状況が悪く、数時間ほどで釣りは終了して仙台観光へ切り替えとなりました(^^;

仙台観光では当然釣具屋にも立ち寄りました。最近新製品とか興味無くて完全に浦島太郎状態だったのですが、同行者がボトムアップのハリースライドってを購入していたので、私も思わず購入。
これからポストスポーンで釣り辛くなってくる八郎潟でもこれなら使えそうですね。
posted with カエレバ

あとは最近プラモにハマっているということで仙台ヨドバシへ結構期待して行ったのですが、あんまり良いキット無かったかな?
むしろショーケースに飾っているので良いから売ってくれと(;・∀・)

あとは夕飯には定番の牛タン!これ食べるために結構長時間並んだのですが、そのかいあってめちゃくちゃ美味しかったです!
今度は泊りがけでゆっくり観光したいですね(^^
コメント