GW前哨戦

八郎潟
スポンサーリンク

先週末の八郎潟釣行

この日はお昼ごろからスタート。

そろそろ東部方面でも釣果が上がるハズとしばし本湖と東武の各所を攻めるも反応が無かったり先行者が居たりと微妙だったため、西部方面へ移動。

先週から続く南~南西方向の風の影響で春の定番エリアはいずれも状況悪そうだったので、風向きからベイトが集まってそうなエリアに移動してジャークベイトを使っているとロッドに重みが…

X-RAPに49センチのGoodサイズがヒット!

ウェイトはイマイチでしたが長さはある個体でしたね。

この一本でこのポジショニングが掴めたので別エリアへ移動。

しばしミノー中心に攻めていると、足元でベイトが数匹逃げるように泳ぐのを発見。何となくバスから逃げているように見えたのでブレイク付近にミノーを通すとヒット!

ステイシーで良型バスゲット!やはりベイトを追っていたのかウェイトのある良い個体でした。

その後、ワームのテキサスにもバイトありましたが残念ながらフッキングミスしてしまい、バスを追加することなく終了。

本数こそ2本だけしたが、八郎潟であんまり使っている人が居ないルアーで釣ったので個人的は面白いゲーム展開した。

コメント

タイトルとURLをコピーしました