盆休み明けの雨模様

八郎潟
スポンサーリンク

日曜日に八郎潟釣行

この日は朝から開始。
まずは最近調子の良い流入に入ってみると、開始早々クランクにバイト

30そこそこですが、とりあえずこれでボウズは回避

バスらしき反応もそれなりにあるので、これはイケそうと思った直後から突然の大雨。
一旦車に戻ってレインウェアを着込むついでにポイント移動。
移動した先で反応を伺うも無。

最初のエリアに戻って再開してみるましたが、雨の影響で流れが発生していたためか
バスからの反応無し。

その後ランガンを繰り返しひたすらバスを探すも
どういうワケで反応無し。

途中、西部でクランクを巻いて一本追加するもサイズは伸びず

なんか変、バスは居るけど口を使ってくれない印象。
食わせ方が何か合ってないかな…

結局バスを追加できずに夕方。
最後に帰る前にと立ち寄ったエリアでジグスピナーを護岸際に流して行くとヒット!
「ぉ、バスだ!で、デカイ・・・。」
そう思った次に瞬間、ジャンプ一発でスッポぬけ
はいいつものダメなときのパターン。
この日はそのまま終了となりました。

雨が降ってから急激にバスの反応が悪くなり、それに上手くアジャストできませんでしたね・・・。
しかし、最後の最後にヒントは貰った(ハズ)
来週は高釣果に期待。

コメント

タイトルとURLをコピーしました