コラム フラットサイドクランクの使いどころ 先日、Twitterの方で投稿しましたが、ペイフォワードのKOHIRAを購入しました。 ( ゚∀゚)o彡°KO!HI!RA!!( ゚∀゚)o彡°KO!HI!RA!!( ゚∀゚)o彡°KO!HI!RA!!#KOHIRA #ペイフォワー... 2021.10.26 コラム
八郎潟 一気に季節が押し寄せて来た!? 土曜日の八郎潟釣行。 この日は朝から雨で少し雨脚が落ち着いた午後から出撃。 先週辺りからずっと雨が続いていた上に気温もグッと下がってきているので流入河川からの冷たい水が流れ込むであろう本湖・東部はスルーして西部方面からスタート... 2021.10.24 八郎潟
八郎潟 そして季節は晩秋に向かう 日曜日の八郎潟釣行 この日は朝から天候が不安定だったため釣行は控えるつもりでしたが、オジモン君に誘われて市内での買い物ついでに超短時間の釣行をする事になりました。 開始は夕方少し前。最近では17時頃になると暗くなるので1~2時... 2021.10.21 八郎潟
八郎潟 八郎潟そろそろマキモノの季節? 今週末の八郎潟釣行。 今回はお昼過ぎから実釣開始。状況確認のため本湖流入河川の水質を確認するも馬踏川は相変わらず水質悪かったので豊川へ移動。 豊川は比較的水質良いのですが、透明度が高すぎてこれはこれで難しいかなと思いつつもスコ... 2021.10.13 八郎潟
八郎潟 やはり秋のフィールドは気難しい!? 土曜日の八郎潟釣行 この日は朝から開始。前日に雨が降っていたため雨パワーに期待しましたが、実際フィールドに到着すると雨の影響は殆ど感じられない状況。 本湖流入河川はエリアによって水質がマチマチで極端に透明度が高い場所もあれば今... 2021.10.07 八郎潟