2021-09

八郎潟

気難しい秋を攻める

土曜日の八郎潟釣行 この日はいつもどおりお昼ごろから開始。 晴天ドピーカンという一般的には釣り日和と言われる天候ですが、夜間に月が煌々と出ていたためちょっと嫌な予感がしつつ実釣開始。 週中で雨が結構降っていました...
八郎潟

台風明けの短時間釣行

日曜日の八郎潟釣行。 この日は秋田市内で買い物があったので、そのついでに八郎潟へ立ち寄ったため短時間釣行で午後から開始。 とりま時間が限られるのでサクっと攻めて行きます。本湖の流入河川をランガンして水質の良いエリアでスピナーベ...
男鹿

男鹿エギング2021開幕!

先週末の釣行は数年ぶりのエギング釣行。 エギング初挑戦のオジモン君も引き連れていたので、とりあえずは漁港エリアに立ち寄ってエギの動かし方をレクチャー ちなみに今回はエギングタックルを持ってないオジモン君に合わせ...
タックル

インプレ レジットデザイン スタンドアウトSOC-610MH

先日購入したレジットデザインのスタンドアウト610MH。前回の八郎潟釣行時にこのロッドのみで実釣してみたので、ロッドの説明をしつつ実際の使用感などをインプレしたいと思います。 ■スタンドアウトとは スタンドアウトは今年...
八郎潟

秋の気配色濃く

土曜日の八郎潟釣行。この日は秋田市内で買い物などをして午後から実釣開始。 前回釣行時に水質の悪さにやられたので、とりあえずある程度水質が改善しているものと想定して本湖流入河川を中心にランガン。 数箇所目の流れ込みがあるポイント...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました