タックル 開封レビュー ダイワ アルファスSV TW 800HL 先日発売された新型アルファスを購入しました。早速開封&レビューしたいと思います。 ■基本スペック 開封前にアルファスのスペックを見ていきましょう。 基本データ・巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):71 / ギア比... 2020.12.30 タックルレビュー
タックル ジャッカル ブラストボーン 珍しくジャッカルの新作ルアーを購入してみました。新作とは言いましたが、既に発売から数ヶ月経過しているので、最新感はないのですが新品のジャッカルルアー購入したのってメチャクチャ久々だったので思わず・・・ね。 近年のジャッカルは外観の作... 2020.12.27 タックル
タックル ジャンクロッド修理 ダイワ ブレイゾンその2 前回から間が空いてしまいましたが、ジャンクロッド修理 ダイワ ブレイゾンその2です。 前回は破損したガイドを外し、新しいガイドを取り付けスレッド巻くところまでやりました。 今回はエポキシコーティングを行います。 ... 2020.12.26 タックル
八郎潟ポイント 【八郎潟ポイント 西部編】 自称『八郎潟のおかっぱりポイントに世界一詳しい男』であるワタクシ水面野郎が紹介する。永久保存版 八郎潟ブラックバスポイント紹介!! 昨今、SNSの普及により、情報を得やすくなっているハズですが、八郎潟のポイントに関する情報がネット上... 2020.12.24 八郎潟ポイント
八郎潟ポイント 【八郎潟ポイント 東部流入河川編】 自称『八郎潟のおかっぱりポイントに世界一詳しい男』であるワタクシ水面野郎が紹介する。永久保存版 八郎潟ブラックバスポイント紹介!! 昨今、SNSの普及により、情報を得やすくなっているハズですが、八郎潟のポイントに関する情報がネット上... 2020.12.22 八郎潟ポイント
八郎潟ポイント 【八郎潟ポイント 東部編】 自称『八郎潟のおかっぱりポイントに世界一詳しい男』であるワタクシ水面野郎が紹介する。永久保存版 八郎潟ブラックバスポイント紹介!! 昨今、SNSの普及により、情報を得やすくなっているハズですが、八郎潟のポイントに関する情報がネット上... 2020.12.20 八郎潟ポイント
八郎潟ポイント 【八郎潟ポイント 本湖編】 自称『八郎潟のおかっぱりポイントに世界一詳しい男』であるワタクシ水面野郎が紹介する。永久保存版 八郎潟ブラックバスポイント紹介!! 昨今、SNSの普及により、情報を得やすくなっているハズですが、八郎潟のポイントに関する情報がネット上... 2020.12.18 八郎潟ポイント
八郎潟ポイント 【八郎潟ポイント 本湖流入河川編】 自称『八郎潟のおかっぱりポイントに世界一詳しい男』であるワタクシ水面野郎が紹介する。永久保存版 八郎潟ブラックバスポイント紹介!! 昨今、SNSの普及により、情報を得やすくなっているハズですが、八郎潟のポイントに関する情報がネット上... 2020.12.17 八郎潟ポイント
タックル ジャンクロッド修理 ダイワ ブレイゾンその1 本日はロッドの修理を行いましたので、その様子をお伝え致します。 今回修理するロッド 今回修理するロッドは先日ジャンク品として購入ダイワ ブレイゾン662LS-V 破損箇所は元ガイドでガイドリングが割れているという物です... 2020.12.15 タックル
タックル 八郎潟でのメタルバイブウェイトセレクト 中古屋で安いメタルバイブ見つけたので購入してきました。 購入したのはOSPのオーバーライド1/4oz 冬場に定番のメタルバイブですね。フックはサビサビでしたが、ボディは無事なので交換して使おうかと思います。 今年はいろい... 2020.12.13 タックル
タックル ジャンクロッド仕入れ 今回もまたジャンクロッドを仕入れたので修理前に購入したロッドを2本ほど紹介したいと思います。 ダイワ ブレイゾン662LS-V 破損箇所はジャンクロッドの定番ガイド割れ 元ガイドのガイドリングが割れてしまって使用... 2020.12.12 タックル