霞ヶ浦 限界水温に挑め! 本日も霞ヶ浦水系に出撃してきました。 今回は横利根川、与田浦を中心とした水郷エリアです。 まずは朝イチに横利根川からスタートしたのですが・・・。 とりあえず寒い! 路上の温度計が1~2度、水温は4℃台。場所によっては霜が張ってます。 一応... 2010.01.30 霞ヶ浦
その他 冬場の私的ルアーセレクト ハードルアー編 今回は実際にフィールド使用した私のルアーセレクト(1月版)を公開。 まずは一つ目のボックス。こちらは8割くらいがミノー・シャッドで、水深やカラーによって使い分けます。隅にはメタル系も詰め込んでいるので、まさに冬の一群... 2010.01.28 その他
買い物 新タックル目白押し! 最新号のロドリ&ルアマガを購入。 フィッシングショー直前号ということで2010年新タックル情報が満載! 今回は気になる情報を書くと物凄い量になるのであえて割愛させていただきます(w ちなみに今回のロドリには何とリールカバーが付いてきます... 2010.01.25 買い物
霞ヶ浦 2010年初バスゲット! 霞ヶ浦に行ってきました。 与田浦方面に行くか悩んだのですが、今回も土浦方面にしてみました。 とりあえず先々週に惜しくもバラしてしまった新川から開始。 それにしても冬の定番エリアだけあって凄い車の数・・・。 午前中はずっとシャッドをメインに... 2010.01.23 霞ヶ浦
その他 NEWステラ 「すべての一瞬が至福になる。」 やはり出ます新型ステラ! シマノのサイトで新型ステラの情報がUPされていました。 詳しいスペックは公式サイトを参照。 2500Sがノーマルギアとハイギアの2種類発売されるんですね。 ハイギアがあるのは非... 2010.01.20 その他
雄蛇ヶ池 寒すぎる 16日に雄蛇ヶ池に行ってきました。 天気は晴れだったのですが、運悪く今年一番の冷え込みの日となってしましました。 日陰になっているシャローは水温が高くても2℃、日向の風をブロックしているエリアでさえ4℃。 酷い場所では写真のように凍結して... 2010.01.18 雄蛇ヶ池
その他 国際フィッシングショー2010まで・・・ 国際フィッシングショー2010まで1ヶ月を切りました。 そんなワケでちょっと早いかもしれませんが前売り券を購入。 国内最大の釣具の一大イベント。政好きの私が参加しなくてどうする!(どーもしない 今年も気になる新製品情報が目白押しですね。 ... 2010.01.15 その他
霞ヶ浦 2010年初釣り 3連休中に今年の初釣りでエリアトラウト行こうと思ってたのですが、 友人から「とにかくバスを釣りたい」という連絡が来て予定変更で霞ヶ浦に行ってきました。 今回は霞ヶ浦でも冬の定番エリアとして土浦周辺を選択。 しかし流石は土浦、この激寒期でも... 2010.01.13 霞ヶ浦
その他 冬の鉄板の「テッパン」 この時期フィネス系よりも有効とされるメタル系のリアクションの釣りですが、 実は私の中でハードベイトの釣りで唯一苦手としているジャンルだったりします。 全くバスを釣ったことが無いワケではありませんが、コレといって良い経験をした覚えも無く、 ... 2010.01.09 その他
買い物 カナモスタイルVol.3 本日は2010年仕事初め。 先日まで地元戻って仲間と釣りの話ばかりしていて夢心地だったのに、新年一発目の朝礼で 不景気がどうこうの話を聞いて一気に現実に引き戻された気がします(^^; 現実世界で疲れた心を癒すため(?)会社帰りに釣具屋へ立ち... 2010.01.04 買い物
買い物 初売りセールを 釣具屋の初売りセール巡りをしてきました。 一番タックルが安く買える時期ということで不景気にも関わらず、 どの釣具屋も人で賑わってました。そんな中、私もちゃっかりリールを1台購入。 シマノ レアニウム2500S 去年からAR-Cスプール... 2010.01.04 買い物
その他 新年のご挨拶 明けましておめでとうございます。 今年もこのブログを観て頂いている方々の釣りに少しでも役に立つような情報を お届けできるように頑張っていきたいと思っているので、 応援よろしくお願い致します。 2010.01.01 その他