2009-12

その他

2009年大晦日

只今実家に帰省しております。やっぱり東北は寒いですね(・_・;本日は釣り仲間と集まって地元の釣具屋や某中古ショップに行ってルアーを買ってきました。 購入したルアーはこんなカンジ。シャッドオンリーです。地元だと需要が少ないため...
霞ヶ浦

2009年ラストゲーム

26日に2009年最後の釣りを与田浦メインの水郷エリアでやってきました。 前日の夜に雨が降ったためか物凄く寒かったのですが、 朝の段階で水温計ったら5.5℃・・・。私の腕でバスが釣れる限界水温とほぼ同じですね。 とにかく寒い。釣り人も少な...
その他

2009年も残り数日

久々の更新です。イヴだってのに仕事して1日終わってしまいました・・・。 年末の追い込みで仕事が死ぬほど忙しくて釣りには全く行けてない状況で、 さらに少しでも時間あったらコレやってます。 年末の話題作FF13。この為にPS3を買っていたとい...
その他

タックル整理

今週末は雄蛇ヶ池に行こうと思っていたのですが、起床したら既に昼過ぎ・・・。 都内から雄蛇ヶ池に昼過ぎから移動すると流石に釣りする時間が限られるので 今週の釣りはあきらめておとなしく部屋でタックル整理をやってました。 というか改めてこう見る...
買い物

臨時収入で

臨時収入があったので会社帰りに釣具屋に行ってきました。 で、購入したものがこちら~。ハイカットSP、F、TN-65。 TN-60より攻撃的でTN-70よりマイルド。 このサイズは自分的に絶妙!八郎潟で大遠投して使いたい! 最近使用頻度...
霞ヶ浦

やっぱりシャッドで

11月末にしては反応が良かった先週の釣行に味を占めて再び霞ヶ浦行ってきました。今回も冬の定番である水郷エリアをメインにまずは横利根川からスタート。シャッドでサーチしてみてフィネスでフォローという先週のパターンを試してみましたが、前日雨が降...
その他

HARD BAIT ACTIVATOR復活!

折れてしまってラピッドエースが返ってきました! 返ってきたと言っても保証書を使い、免責金払って交換してもらったので完全なる新品です。 良い感じに使用感が出てきて愛着が沸いていたので少し寂しい気もしますが、 とりあえずこれからの時期には心強...
タックル

低水温期の釣り

2009年もいよいよ最終月に突入。気温・水温共に低下して魚にも釣り人にも厳しい時期ですが、本日はそんなこれからの時期にオススメなルアーを紹介。 O.S.P ダンク48SP・F/パワーダンク 57SP・Fこの時期特に有効なシャ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました