霞ヶ浦 06/11 霞ヶ浦「平日釣行」 6/11(金)に霞ヶ浦に行ってきました。 関東来てから平日に釣り行くのは初めてです。 まずは先週反応の良かった本湖のエリアからスタート。 スピナーベイトで葦際を手返し良く探っていきましたがイマイチ反応無し、 続いてシャッド→ライトテキサグと... 2010.06.13 霞ヶ浦
霞ヶ浦 霞本湖にて 土曜に霞ヶ浦に行ってきました。 当初はいつもの如く水郷エリアを中心に水路周りを攻めようとしていたのですが、 6/4~6の間北浦でTOP50が行われていたためか、各エリア人が多めです。 その為予定を変更して久々に本湖を攻めてみることにしてみま... 2010.06.06 霞ヶ浦
霞ヶ浦 久々の霞水系 土曜に霞ヶ浦(与田浦方面)に行ってきました。 今年の2月以来だからかれこれ3ヶ月半ぶりですね。 いつもの如く夜明けと共に実釣開始。 まず手始めに与田浦で杭打ち1000本ノック。 ライトテキサスで杭と護岸を集中的に攻めてみたのですが 朝マズメ... 2010.05.31 霞ヶ浦
霞ヶ浦 寒さを打ち負かせ! 土曜日に与田浦方面に行ってきました。 先週末くらいからの冷え込みが気になっていたのですが、 案の定朝方は猛烈な冷え込みに襲われました。 フィールドに到着すると御覧の状態。 この時点では水温計は3.5度を指していました。 う~ん、私の限界水... 2010.02.22 霞ヶ浦
霞ヶ浦 限界水温に挑め! 本日も霞ヶ浦水系に出撃してきました。 今回は横利根川、与田浦を中心とした水郷エリアです。 まずは朝イチに横利根川からスタートしたのですが・・・。 とりあえず寒い! 路上の温度計が1~2度、水温は4℃台。場所によっては霜が張ってます。 一応... 2010.01.30 霞ヶ浦
霞ヶ浦 2010年初バスゲット! 霞ヶ浦に行ってきました。 与田浦方面に行くか悩んだのですが、今回も土浦方面にしてみました。 とりあえず先々週に惜しくもバラしてしまった新川から開始。 それにしても冬の定番エリアだけあって凄い車の数・・・。 午前中はずっとシャッドをメインに... 2010.01.23 霞ヶ浦
霞ヶ浦 2010年初釣り 3連休中に今年の初釣りでエリアトラウト行こうと思ってたのですが、 友人から「とにかくバスを釣りたい」という連絡が来て予定変更で霞ヶ浦に行ってきました。 今回は霞ヶ浦でも冬の定番エリアとして土浦周辺を選択。 しかし流石は土浦、この激寒期でも... 2010.01.13 霞ヶ浦
霞ヶ浦 2009年ラストゲーム 26日に2009年最後の釣りを与田浦メインの水郷エリアでやってきました。 前日の夜に雨が降ったためか物凄く寒かったのですが、 朝の段階で水温計ったら5.5℃・・・。私の腕でバスが釣れる限界水温とほぼ同じですね。 とにかく寒い。釣り人も少な... 2009.12.27 霞ヶ浦
霞ヶ浦 やっぱりシャッドで 11月末にしては反応が良かった先週の釣行に味を占めて再び霞ヶ浦行ってきました。今回も冬の定番である水郷エリアをメインにまずは横利根川からスタート。シャッドでサーチしてみてフィネスでフォローという先週のパターンを試してみましたが、前日雨が降... 2009.12.06 霞ヶ浦
霞ヶ浦 シャッドメインで 11月最後の週末。かなり気温が低くなってますが、デコリ覚悟で霞ヶ浦に行ってきました。 朝一、まずは与田浦の前回1本釣ったポイントからスタート。 1時間ほど粘ったのですが完全に北風となっていて予想以上に寒く反応皆無。 続いて北浦のテトラ帯で風... 2009.11.30 霞ヶ浦
霞ヶ浦 疲労困憊 先週のリベンジにとまたしても霞ヶ浦に行ってきました。 昨日までかなりの量の雨が降ったため結構濁っているだろうと考えていたのですが、 案の定どこにいっても濁りが酷く、朝イチから苦戦の予感・・・。 悪い予想は当たるもので、横利根川を中心にランガ... 2009.11.16 霞ヶ浦
霞ヶ浦 OPRIDE 2009! 11/8に開催されたOPRIDE 2009に参加してきました。 オカッパリでハードルアーオンリー、さらに土浦新港からの移動は徒歩のみと いろいろと縛りのあるゲーム要素の高い大会なのですが、 移動制限がある以外は普段やっている釣りと何ら変わら... 2009.11.09 霞ヶ浦
霞ヶ浦 オールスタークラシック 土曜にバサーオールスタークラシックに行ってきました。 とは行っても私の場合は各メーカーブースめぐりがメインだったりするのですが(笑 メーカーブースではタックルを借りてトライキャストもしてきました。 ちなみに写真はメガバスの「リトグラフ」... 2009.11.01 霞ヶ浦
霞ヶ浦 悲劇 霞ヶ浦水系に行ってきました。 いつもどおりに夜明けと共に釣りを開始するつもりだったのですが思いっきり寝坊(-_-; SWに全力で遊び続けて、先週末も仕事だったため疲れが蓄積されていたためでしょうか・・・。 結局10時過ぎにフィールド到着。何... 2009.10.11 霞ヶ浦
霞ヶ浦 数は出ないけど 霞ヶ浦水系に行ってきました。 朝マズメとりあえず横利根川の某有名エリアからスタート。 護岸沿いにダットカットをノーシンカーで探るとすぐにバイトがあったのですが、 残念ながらフッキングできず。しばらくそのまま探ってみたのですが反応が無くなり、... 2009.09.07 霞ヶ浦
霞ヶ浦 神のアクションin霞水系 先日の八郎潟釣行の余韻に浸りつつ、霞水系に行って来ました。 まだ薄暗い時間から釣り開始。まずは常陸利根川の某釣具屋近辺からスタート。 まずはLV-0で遠投してサーチしていると開始数投目 いきなりバスちゃんゲット!サイズはイマイチですが・・... 2009.08.22 霞ヶ浦
霞ヶ浦 シュープリームのインプレ 先日購入したフルーガーシュープリームを早速実践投入してきました。 フィールドは霞ヶ浦。ロッドはポイズンヘリテージ HS-64L ヴァイタライズスピンに フロロの5ポンドという組み合わせでほぼ一日使ってみての私的感想を・・・。 まずリールの... 2009.08.02 霞ヶ浦
霞ヶ浦 霞ヶ浦で興奮 三連休最終日。本日のフィールドは霞ヶ浦。 春に来たときにボウズ食らって以来なので約3ヶ月ぶり。 まずは北利根川から実釣開始。 開始直後から結構風が強く、最初は風裏を狙っていたのですが、 30分ほど探ってみても反応が無いので、ならばと対岸の風... 2009.07.21 霞ヶ浦